2015年5月28日木曜日
スキルガチャ(15年5月度)、引いたYO!
スキルガチャ・4kを引きました。 今回はこの話を・・・。
☝・・・今回、本当ならガチャを回すつもりは全くなかったのですが、「4kで金枠(しかも、過去の限定金枠!)キタ~(゚∀゚)~!」とゆう報告を同盟茶で見てしまって、どうにもこうにも、ガチャ引きの気持ちがムラムラと起きてしまったとゆう訳です・・・w
それではYOU!
スキルSTEPガチャ(15年5月度)を!
引いチャイナ!! \(≧∇≦)/
・
・
・
・
・
・
☝・・・ぐあw ・・・さすがに4kで金枠なんて、そうそう出るもんじゃあないですね・・・(;・∀・)
確定枠からのNEW!『マイスター』のクオレさん、そしてスキル速度スキル追加カード(青)2枚が出たので、決してハズレの部類の引きとは言えないでしょう。 でも、本来引くつもりがなかったガチャを、外の声に惑わされて引いてしまった、このことがなんともいえないモヤモヤとして残ったね。
(つづく)
2015年5月27日水曜日
スキルSTEPガチャ、登場! (15年5月度)
5.27メンテで新しいガチャが登場しましたね。 今回は「スキルガチャ」・・・。さっそく詳細を見てみましょう。
http://sqex-bridge.jp/information/11203
☝・・・今回の目玉は連携数に応じて攻撃力が上がる、今までに無かったパターンのスキルなんですね~ @@
(・ω・)(・ω・)(・ω・)
・『二人はなかよし』って・・・。 なんだか、スタギャラ本来の方向性とずいぶん乖離したスキル名&キャラ絵っすなぁ・・・ @@; 内容はかなりいいと思うけど。
絵師:相坂昇平さん
なかよしジゼル&エンテ
コスト40、兵力3980 適性:S、A、SS
攻1310、防820、知860 成長:20、19、5
『二人はなかよし』Lv 1:20%/全/攻1+(連携数×4)%、破20%(戦争)
Lv10:45%/全/攻5+(連携数×8)%、破30%(戦争)
(・ω・)(・ω・)(・ω・)
・ボウガン使い・蒼穹のペルレさん。 士官プロフを見ても、なぜ「蒼穹」とゆうのかは不明のまま。 ひょっとして、「蒼穹」とゆう漢字の中に「弓」が入っているから弓使いに?
絵師:岡原悠也さん
コスト20、兵力2670 適性:S、A、A
攻850、防1050、知870 成長:17、18、4
『Pミサイル』Lv 1:20%/機車/防20%
Lv10:35%/機車/防30%
(・ω・)(・ω・)(・ω・)
1回目 4000G 累計 4000G
2回目 6000G 10000G 『蒼穹のペルレ』
3回目 7000G 17000G
4回目 8000G 25000G ユニオンスキル追加カード(赤)
5回目 9000G 34000G ユニオンスキル追加カード(金)
6回目 10000G 44000G 『なかよしジゼル&エンテ』
☝・・・う~ん。 今回のガチャも目玉の士官をはじめ、「ユニオンスキル追加カード」やラインナップに並ぶ士官は、なかなか良さげな内容だと思います。 思います、が・・・あいかわらず最終STEPまで回すのはお高い・・・お高いですねっ。 ><
(つづく)
2015年5月23日土曜日
春のスペシャルガチャ(15年5月度)、引いたYo!
春のスペシャルガチャ・4kを、気の迷いで引いてしまいましたw 今回は、この話を。
☝・・・今回のガチャ、STEP6回まで引けば『エースパイロット』の子と、副官白枠 or 旧副官カード、2枚の金枠が手に入りますからね、かなり最終STEPまで引きたかったんですが・・・それには、ちょっとお金が無くて断念><
なかなか一度に4万4000Gをポンと支払えるもんではないですねぇ・・・^^; さりとて、まったくスルーするにはこの胸のモヤモヤが晴れず、ついフラフラっと4kを引いてしまったとゆう訳です・・・。 orz
それではYOU!
春のスペシャルSTEPガチャを!
引いチャイナ!! \(≧∇≦)/
・
・
・
・
・
・
☝・・・ぐはぁ! 目玉なし、NEW!なし、確定枠以外は、オール・ブルーの大惨事・・・ ( ;∀;)
やっぱり、気の迷いでガチャを引くもんじゃなかったですねぇ。 終~了~。 ( ;∀;)
(つづく)
2015年5月22日金曜日
カイーナⅡ戦役報酬、いただきましたっ!
・総合P報酬:3000コイン
・一戦撃破P:1600コイン
・一戦防御P:圏外
・その他報酬
☝・・・でしたっ。 前回戦役の順位帯(~200位)から、またも後退w てゆうか自分、防衛隊の使い方、下手過ぎ^^;
・・・やっぱり、イベント戦役は独特の雰囲気があり、いつもの戦争と違ってそうそう甘くはないですねぇ・・・次は頑張ろう @@;
(・ω・)(・ω・)(・ω・)
さて! それでは上位報酬を見てみましょう。
http://sqex-bridge.jp/guest/information/10692
・瀕死の重傷から復活! ここスタギャラでは萌えキャラが続出するなか、男臭さがMAXの、貴重な一枚ですね・・・w オースティン・バックセロズさん。☝
絵師:タケダサナさん
コスト40、兵力3890 適性:A、S、S
攻990、防910、知890 成長:19、19、5
『怒りの反撃』Lv 1:20%/車空/攻15%
Lv10:38%/車空/攻35%
(・ω・)(・ω・)(・ω・)
・『大地の恵み』って、食材か~!w 激おこ?なポンポンさん。☝
絵師:筒井海砂さん
コスト25、兵力2700 適性:S、A、A
攻870、防760、知800 成長:18、18、4
『大地の恵み』Lv 1:15%/機/攻15%
Lv10:33%/機/攻26%
(・ω・)(・ω・)(・ω・)
以上が上位報酬でした~。限定士官をゲトした方、本当におめでとうございます^^
(つづく)
ラベル:
イベント報酬(個人),
スタギャラ,
新規士官
2015年5月21日木曜日
春のスペシャルSTEPガチャ、登場!(15年5月度)
2周年生誕祭と同じタイミングで、新たなガチャが登場しました。 『春のスペシャルSTEPガチャ』・・・。 さっそく内容を見てみましょう。
http://sqex-bridge.jp/information/11011
☝・・・おっ。 今回のガチャの目玉は低コスト・高兵力の士官なんだね。 そして、「STEPガチャを6回回すと金枠士官が実質2枚手に入る」って、一体・・・。
ところで少し脱線しますが、「春のスペシャルガチャ」といえば、3月に『トリックスター』の人が排出された時のガチャの名前だったよね。 今は季節的に春とゆうより「初夏」なんだから、以前のガチャと区別するためにも、言葉を選んでほしかったね。 (´・ω・`)
(・ω・)(・ω・)(・ω・)
・これはまた、萌えとゆうか かなり可愛らしい1枚ですね。 どこか既視感を誘うのはご愛嬌^^ 低コスト良士官で攻防スキル持ちと、かなり使える1枚なのではないでしょうか? リーゼロッテ・レリックさん。☝
絵師:葉山えいしさん
コスト20、兵力3640 適性:A、S、A
攻810、防810、知870 成長:18、18、5
『エースパイロット』Lv 1:15%/車空/攻15%、防15%
Lv10:25%/車空/攻30%、防30%
(・ω・)(・ω・)(・ω・)
・コスト15の赤枠は『気風良好』のガナッシュさん以来の2枚目。 今度は防御士官が登場したんだね。 10kでこのステータスなら、ギリ納得できる範囲内でしょうか? スキル名が「レッドブル」に見えてしまう、ティリ・グスタフさん。☝
絵師:Kurenさん
コスト15、兵力2310 適性:B、S、A
攻790、防810、知680 成長:17、19、4
『レッドウルヴス』Lv 1:10%/車/防10%
Lv10:30%/車/防20%
(・ω・)(・ω・)(・ω・)
☝・・・今回のSTEPガチャの目玉・その2は「副官ランダムガチャ」とゆうことで、去年の副官カード or 今回の白スーツ副官カードのガチャが引けるようです。 「STEP6回目まで引けば金枠が実質2枚!」とゆう煽り文句はこうゆうことだったんですね。
(・ω・)(・ω・)(・ω・)
1回目 4000G
2回目 6000G 累計 10000G 赤士官・ティリ確定
3回目 7000G 17000G
4回目 8000G 25000G
5回目 9000G 34000G
6回目 10000G 合計 44000G 新金枠リーゼロッテさん確定
☝・・・う~ん。今回のガチャ、目玉のリーゼロッテさんや副官ランダムチケはもちろん、ラインナップに並ぶ士官は過去の限定士官が入っていたりと、かなり魅力的です。 とはいえ、一度に4万4000Gを気軽にお支払できるような方ってどれほどいるのでしょうか・・・?w
スタギャラをアクティブに遊ぶ身としては、かなり悩ましいですね、今回はw
・・・と、ゆうことで悶え苦しんでいますw (;´∀`)
(つづく)
2015年5月20日水曜日
祝! スタギャラ2周年生誕祭、はじまる! (2)
☝・・・2周年生誕祭で自分はユイさんを選択しました。 (^ω^) そして戦場を見るに、みなさん思い思い、好きな副官を選択してるようでしたね。 ただし、リアムさんは突出した兵器適性がないため、選ぶ人は少ないようでしたが・・・。
それでは、副官(白服)のスキルテーブルを見てみましょう。
1.『正々堂々』 20%/全/攻30%
2.『爆発反応装甲』 20%/車/防10%+(コスト×0.2)%
3.『デストロイ』 レイド/20%/全/レイドボス防御力:1%低下
☝・・・さすがは2周年祭の目玉士官、高級なスキルが並んでいますね。 なかでも、注目すべきは第3候補の『デストロイ』です。 4月末に、「イベントレイドガチャ」とゆうガチャがあり、そこでの目玉士官がレイドボスの防御力を下げるスキル・『メルトブレイズ』を持っていましたが、それと同系のスキルでしょうか。
ちなみにヤフーの全茶を見たところ、『デストロイ』のスキルレベル10の時点ではレイドボス防御力ー2%と、その効果は『メルトブレイズ』以上のようで、凄いです・・・! 第3候補ですらこのスキルなのだから、S1、S2はさぞかしすんごいんでしょうねぇ・・・ @@;
とはいえ、せっかく貰ったコスト45の金枠カードを、スキル追加合成・失敗消滅のリスクを冒してまで狙う人はほとんどいないでしょう。 ま、あくまでも目の保養とゆうことで^^
(・ω・)(・ω・)(・ω・)
さて! ユイさん強化プログラム、スタート! ユイさんは自分のような一般人には貴重な攻防スキル持ちの士官ですからね、できれば赤枠級のスキルを追加したいところですが・・・。
そう思って自分の手持ちかぶり赤カードを点検すると、一枚のカードがスキル素材候補として浮かび上がってきました。 それをセットすると・・・
1.『軍旗掲揚』 7%/全/防21% 課金成功率:50.26%
2.『ファーストドグマ』 15%/全/攻 7% 同 :39.83%
3.失敗消滅 : 9.91%
☝・・・とりあえず、全防スキル・『軍旗掲揚』を400Gの課金合成で狙ってみたいと思います。
それではいってみましょう。 いざぁ~!! (`・ω・´)
・
・
・
・
・
・
☝・・・合成成功! しかし、目的外の『ファーストドグマ』を獲得した!
グハっ! orz そっちの方が付くんかい! ( ;∀;)
終~了~。 (-_-)
(つづく)
2015年5月19日火曜日
祝! スタギャラ2周年生誕祭、はじまる!
戦役が終わり、5.19のメンテ明けから、待ってましたのスタギャラ・セカンドアニバーサリー祭が始まりましたね!
祝! 生誕2周年!!
http://sqex-bridge.jp/information/11042
☝・・・ウハっ! 2周年祭、最大の目玉は任意の副官(白服)カードを全プレイヤーに1枚配布!! @@ いや~、楽しみに待っていた甲斐がありましたねぇ! どんな内容なのか、さっそく見てみましょう。
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
・ユイさんは機兵科が得意な1枚なんだね。 自分はユイさんを副官に任命しているので、キャラ絵的にはこの子を欲しいところですが・・・ (^ω^) ・・・とはいえ、それぞれのカードは少しずつ内容が違っているようなので、よく比較して検討しなきゃ。
絵師:風間雷太さん
コスト45、兵力4200 適性:SS、S、A
攻750、防1000、知900 成長:20、20、5
『生誕の宴』Lv 1:10%/全/攻15%、防15%
Lv10:35%/全/攻25%、防25%
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
適性:S、S、S
攻1800、防1800、知900 成長:22、22、5
☝・・・こちらの兄ちゃんは飛びぬけた兵種適性がないかわりに適性オールS、攻防の初期値が1800、成長値が他の副官より高い22Pに設定されているんですね。
このカードはまさにオールラウンダー。攻防どちらにでも使え、カードのスキル追加枠や育成方針に迷いのある人にはちょうどいい一枚になるでしょう。 たとえば、高級なスキル追加素材(SR士官など)のスキル追加結果を見て方向性を決めることもできるよねっ。
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
適性:A、SS、S
攻850、防650、知930 成長値:19、19、5
☝・・・シャノンさんは泣きぼくろがあったんだね、今の今まで気づかなかった・・・@@;
さて、シャノンさんは車が得意兵科とゆうことで、この1枚を防御に特化する人も多いでしょう。 また、この1枚は攻・防の成長値が19Pと抑えられている反面、知力の初期値が他の副官カードより少しだけ高く設定されているんですね。
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
適性:S、A、SS
攻1000、防750、知900 成長:20、20、5
☝・・・最後はオサーン・・・じゃなくて、頼もしいアニキことデニスさん。 満面の笑顔がたまらない1枚ですねっ。 (`・ω・´)
攻撃をメインとした使い方ならば、この1枚が一番実用的かも。 それにしてもこのアニキ、白スーツを着ているんだから、肩パット・肘パットはいらなくね?w まさか転倒とか汚れることはしないでしょうから・・・。
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
いや~副官カードって、選ぶのが本当に迷いますね! ^^; 結局自分は、いろいろと考えた結果、アニキのカードが一番実用的かな、と思ってそれを選択しました。
・・・したところ、マウスをクリックする刹那、ユイさんの悲しそうな顔が頭を横ぎったのです・・・!
・・・(;´∀`)・・・
と、ゆうことで 仕方ないので、ユイさんカードに決めました♪
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
さて、わたしの冗談みたいな副官カードの選び方はさておき、テクニカルな副官選択の方向性をいくつか考えてみましょう。
①バランス重視型・・・自軍の機・車・空兵科の部隊いずれか、不足しているところに今回の副官を割り当てる。
②最強追及型・・・最高の1部隊を作るため、それに合った今回の副官を選択する。
③コスト考慮型・・・コスト45の士官のデメリットは、戦艦の総コストがオーバーしてしまう恐れが多々あることです。これをケアするには、コスト15や20といった、低コスト良士官との組み合わせがネックになります。と、ゆうことで自軍の低コスト良士官との組み合わせを考えて、一番相性のいい今回の副官を選択する。
☝・・・以上がテクニカルな副官選択の方向性でしょうか? (`・ω・´)
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
それにしても、今回のコスト45・副官配布は自分のような一般人からすればかなり刺激的で、新たなモチベーションになりましたね。 企画してくれた運営さんに感謝感激!っすな。
引き続き、「基本まったり、時にサクサク!」を基本方針とし、スタギャラで自軍強化を進めて行くのだっ! ('◇')ゞ
(つづく)
ラベル:
イベント(戦役以外),
スタギャラ,
新規士官
2015年5月13日水曜日
レイドボス討伐イベ報酬、いただきました!
GWに行われていた「レイドボス討伐イベント」の報酬を頂きました。 今回はこの話を。
・オリビア・ラーファガ 3枚
・赤ミラージュ 1枚
・経験値アップカード(青) 1枚
・経験値アップカード(緑) 1枚
・コイン 3000
・その他
☝・・・でした! 自分、GW中は留守の時が多く、同盟員の方のおかげでこのような報酬を頂けることになりました。 感謝感謝っすなぁ。 (^ω^)
今回のイベントで最も印象的だったのは、イベント報酬の最高峰・金ミラージュまで討伐あと1体! とゆうところまでにじり寄って、結局最後の1体が出現せず、期限切れになったことですね。 やっぱりラスト1体はハードルが高くなっているとゆうか、ロックがかかっているとゆうか・・・とにかく簡単には出ないような仕様になっているみたいでしたね^^; 同盟員の中には「探索即時帰還」の課金を行ってガンバった方もいたのですが・・・とにもかくにも無念! ><
http://sqex-bridge.jp/information/10487
(・ω・)(・ω・)(・ω・)
さて、今回の報酬で頂いた士官・オリビアさんを詳しく見てみましょう。
・突撃する感じがいい感じのキャラ絵っすな。 (^ω^) 惜しむらくは、コスト20とあまり戦力にならない兵数・・・。 オリビア・ラーファガさん。 ☝
絵師:みつなり都さん
コスト20 兵数1960 適性:A、B、C
攻760、防640、知610 成長17、16、3
『ヴェンジェンス』Lv 1:15%/機/攻15%(レイド専用)
Lv10:30%/機/攻25%(レイド専用)
(・ω・)(・ω・)(・ω・)
それでは、オリビアさんのスキルテーブルを見てみましょう。
1.『ヴェンジェンス』 レイド/15%/機/攻15%
2.『シュルツェン』 20%/車/防10%
3.『極みの爆撃』 15%/空/攻10%
☝・・・お。 対レイドスキルの『ヴェンジェンス』は移植できるんですね。 そして、第2候補の『シュルツェン』。このスキルは車防スキルとして『防壁マスター』並みに使えるようです。
☝・・・S1は『急発進命令』と出てきました。
『炸裂徹甲砲弾』 15%/車/攻12%
☝・・・最後はS2候補のチェック。 ・・・『炸裂徹甲砲弾』? ウィキにこのスキルの情報は載っていないので新スキルでしょうか? スキルレベル1の時点では15%/12%なので赤枠級のスキルだと思いますが、新スキルとゆうこともあり気を持たせます。 ひとまずはウィキ等、情報の充実を待ちたいですね。
(・ω・)(・ω・)(・ω・)
以上のことを見ると、オリビアさんは兵数が少ないこともあり、スキル追加カードとして消費してしまうのが妥当ではないでしょうか? とはいえ、自分的にこのキャラ絵は嫌いではないので、1枚は記念にとっておきたいですね。 (`・ω・´)
(つづく)
ラベル:
イベント報酬(個人),
スタギャラ,
新規士官
2015年5月12日火曜日
スタギャラ生誕2周年祭、開催! (先行情報)
http://sqex-bridge.jp/information/10862
☝・・・いやいや~! 待ってましたの2周年アニバーサリーイベント! (^ω^) お知らせの内容を読むに、イベント盛りだくさん、極め付けに副官の金(SR+)カードがもらえそうですね。 しかも、去年の『感謝の気持ち』とは内容が違うようです・・・!
自分的にも、去年6月のブレイブリーコラボイベントからスタギャラをスタートしたので、だいたいプレイ開始して1年になります。 う~ん、長いような、短いような・・・。 プレ情報に触れただけなんだけど、なんだか感慨深くなっちゃいますね。
とにもかくにも、19日のメンテ明けが楽しみだねっ! (`・ω・´)
(つづく)
登録:
投稿 (Atom)