・
・
・
関連する前回
http://exp0stargalaxy.blogspot.com/2018/07/ixaixa-httpexp0stargalaxy.html
夏くじの販売キャンペーン、行われる!
(・ω・)(・ω・)(・ω・)
いやいやー! 刷新を待直に控えているということもあって、カード取引所では連日のじわじわとした値上がりが観測されています。 今回は、この話題を・・・。
・
・
・
先日、わたしはカード取引所で出品したのですが、
☝・・・旧カード・中野宗時さん、約15万銅銭!
・
・
・
☝・・・旧カード・大久保忠隣さん、約24万銅銭!
m(__)m 「お買い上げありがとうございます!」
・・・と、このように、カードの高値が続いています。
・
・
・
(・ω・)(・ω・)(・ω・)
「ixa経済」・・・これも独特ですよねぇ。 @@
皆さんご存知の通り、『ixa』の世界では刷新によって持ち越せる銅銭が10万と上限が決められています。 そのため、銅銭を使わなかった人たちが刷新間際になってイッキに消費しようと、カード取引所では軒並み高値を付ける傾向にあるのです。
先ほど掲示した2枚のカードも、私の感覚では「しょーもない価値」しかないと思っていましたが、w、シーズン最終盤ともなると、けっこう高値を付けてくれるプレイヤーさんが鯖のどこかにはいらっしゃるんですね。 まさに・・・・捨てる神あれば拾う神あり、なのデス!
・
・
・
(・ω・)(・ω・)(・ω・)
カード取引所での高値傾向は、出品者としてはありがたいのですが、入札者の立場としては難しいものがあります。 なんせ、先ほどのようなカードが高値をつけるくらいなのですから・・・。
そんななか、わたしが得た銅銭で入札したのが、攻撃用のスキル追加素材カードです。
・
・
・
☝・・・特カード・蜂須賀至鎮さんのスキル・「武功感状」はランクによって効果が上昇するタイプで、たとえば「☆5」のときの攻撃アップ効果は47%と、一般人の目からすれば魅力的です。
カードの価格も6万~10万銅銭前後で入手できることから、比較的手ごろ・・・。
(67+68鯖では。)
・
・
・
話は脱線しますが、
☝・・・話は脱線しますが、「白くじ」からの特カード排出はうれしいデスよね!
なんか・・・体感的な印象でいうと、「武将育成集中講座」が始まって以来、「特」の排出がいつもよりはいいような。
白くじは、一回引くごとに200銅銭の費用がかかりますが、白くじを引きつづけていけば、やがて特カードが排出されますので、それを出品すれば高値で売ることができ、結果、儲かるという好ましいサイクルが生まれます。 たとえば、「二葉心」のお坊さんカードを引いた場合なんかは、20万銅銭で売却できることもあり、明らかに黒字となります。
とはいえ、そういった商人プレイをする人は刷新間際では少数でしょうね。
・
・
・
(・ω・)(・ω・)(・ω・)
ところで、先ほど入手した蜂須賀さんカードですが・・・
・
・
・
☝・・・スキル獲得のハードルは高いですねえ @@;
単にわたしの運が悪いというだけかも、ですが。
・
・
・
☝・・・ようやく獲得 @@;
合成3回目・・・蜂須賀さんカード、通算6枚消費してからの「武功感状」獲得でした。
ixaのスキル追加システムについては、「2枚合成」ができるようになってからは、以前よりも難易度が大幅に緩和されたのですが、それでも失敗はつきものですよねぇ。 ストレスになるなw
・
・
・
(・ω・)(・ω・)(・ω・)
最後に・・・
先ほどの「武功感状」スキルを獲得したあと、わたしは手持ちカードを点検したのですが、
・
・
・
☝・・・そういえば、祝カード・「大殿の饗宴」が配布されていましたね! そして、刷新後にはこのカードが2枚になるプレイヤーもけっこう出てくるハズ。 わたしもその一人ですがー。
このカードは「天スキル」が狙える貴重なスキルカードですが、スキルテーブルのA候補が「鬼刺」と、ハズレスキルに設定されています。
そう、S1あわせの「鬼刺」追加に、先ほどの蜂須賀さんカードは使えたのデス! せめて、これに早くに気づいて「鬼刺」追加チャレンジも同時に実行できていたら・・・。 orz
(「鬼刺」を獲得する手段はいくつかありますが、)捨てスキルをつけるために、またけっこうな額の銅銭を払わなければならないと思うと、なんだかイッキに夏の疲れが出てきてしまったブログ主なのでしたw
・・・ひきつづき、まったりと続けていこうかな。
(`・ω・´)ノシ!
(つづく)
☆お知らせ☆
ブログランキングに参加しています。 クリックをして応援よろしくおねがいします!
('◇')ゞ
戦国IXA(イクサ)ランキング
『戦国ixa』
© 2010-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ほか、
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
0 件のコメント:
コメントを投稿