2020年3月10日火曜日

【戦国IXA】スキルインフレについて考える!(2)(2020年3月)

IXAコラム:経験0からのIXA!









(・ω・)(・ω・)(・ω・)


☆前回の記事☆
https://exp0stargalaxy.blogspot.com/2020/03/ixa.html
スキルインフレ率を考える! 2020年3月度


前回のブログでわたしが独自に計測した「スキルインフレ率」。 その結果、「雷雲黎明」でリリースされたレアリティ・天は、前期「戦国異伝」と比べて最低でも約40%以上ものスキルインフレをしているという結論に至りました・・・!


しかも、1シーズンは半年ですからね。 今回は、さらに前々期の大殿のスキル威力のポイントを計測して、その数値から「通年(1年間)のインフレ率」を探ってみようジャマイカ。







(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)


「日ノ本燎原」 2019.2 ~ 2019.8








☝・・・1141 島津忠良「仙術 伊呂波」
発動40%、アップ率70%
 40×70=2800p
特殊効果:敵部隊に兵器兵科がいれば効果1.5倍
 40×105=4200p



1130 毛利元就「覇謀海神」
発動42%、アップ率ーー%
特殊効果:部隊総防御力が20%上昇する

☝・・・むむー! 「部隊総防御力」って、どう数値で評価したらいいのでしょう
@@;

部隊スキル。 これは部隊内の追加スキルはもちろんのこと、実指揮兵数といった部隊の基礎防御力も大きく関わってきますから、単純に「発動確率×アップ率」で出る数値では計れません・・・><

そこで、少し考え方を変えて数値の評価を目指してみよう。

☆☆☆☆

現在では、1部隊で2000万の防御力があれば、強い防衛隊だと言えるだろう。 その場合だと、

 2000万×1.2=2400万。

つまり、この場合、防御力400万アップが「覇謀海神」のスキル効果となる。 これを「防御力のみなし最大値」と捉えましょうか。

つづいて、

仮に素防90万の防衛隊があるとして、一つのスキルで400万の防御力を叩き出すには、
 400万÷90万=4.44

つまり440%のアップ効果が400万の防衛力には必要となるわけだ。 それなので、

(みなし最大値)発動42%、アップ率440%
 42×440=18480p
(最小値)下を見てもきりがない、0pと捉えましょう
 0p

・・・あまり突き詰められませんが、このような数値として比較することにしよう。



☝・・・1138 尼子経久「伊弉冉ノ援鬼」
発動60%、アップ率84%
 60×84=5040p



☝・・・1132 細川晴元「天塵傀儡」
発動60%、アップ率60%
 60×60=3600p

特殊効果:(敵部隊移動速度÷1.5)%を加算
・・・この効果、どう捉えたらいいでしょうねえ。

赤備えを積んだ高速モニカの速度が100弱ですから、仮に100としておきましょうか
 60×(60+(100÷1.5))=7596p



☝・・・1140 朝倉孝景「闃寂ノ軍神」
発動45%、アップ率64%
 45×64=2880p
特殊効果:自軍6部隊以下の防御時、効果2.5倍
 45×(64×2.5)=7200p



☝・・・1134 織田信秀「神虎覇撃」
(最小値)発動35%、アップ率8%
 35×8=280p
(みなし最大値)※敵防御参加武将を150とする
 35×(150×2)=10500p



☝・・・1136 斎藤道三「蛇神轡銜」
発動15%、アップ率85%
 15×85=1275p
特殊効果時:合流攻撃時は確率3倍
 45×85=3825p



☝・・・1135 松平清康「四海兄弟」
発動42%、アップ率72%
 42×72=3024p
特殊効果時:4部隊以下の攻撃で効果2倍
 42×(72×2)=6048p



☝・・・1131 今川義元「天幻神童」
発動100%、アップ率50%
 100×50=5000p

特殊効果:部隊内の武将の攻撃力を3倍する

・・・むむー! こちらもスキル威力の数値化が難しい @@;

「武将の攻撃力が全員3倍になる」ということで、それを比較できる数値として、どう捉えたらいいのか・・・ちょっと見当がつかないですねぇ。

とはいえ、なんとか目途をつけてみましょう。

☆☆☆☆

このカードを攻撃極振りにした場合、攻撃力は最大で4万1100p、とあります
 41100×3=123300 ・・・つまり、12万3300pが覇・義元さんの特殊効果の乗った攻撃力になります。

つづいて小隊長の攻撃力を計算しましょう。

攻撃成長56pの武将の場合、その最大攻撃力は3万8030pとなるようです。 小隊長が3人、そして「天幻神童」の特殊効果:3倍を乗せますと、
 38030×3×3=342270p ・・・このようになります。

 123300(部隊長)+342270(小隊長合計)=46万5570p

つづいて、兵科適性がSSSであったなら、それによって威力20%アップです。なので、
 465570×1.2 =55万8684p

さらに「天幻神童」の通常のスキル効果が加わり、100%の確率で攻撃50%アップです。 なので、
 558684×1.5 =83万8026

・・・つまり、覇・義元さんを部隊長にして以上の編成をした場合は、仮に兵1であっても84万ほどの攻撃力を持つことになる。

この攻撃力を、他の大殿と比較できる数値に変換しよう。

そうすると、100%の確率で攻撃力の実数が84万ほどアップしますから、他の大殿のスキルと比較する数値としては、1万pほどということになるでしょうか。 ということで、

みなし最大値:10000+5000 =15000p
最小値:5000p

・・・このように仮に捉えよう。



☝・・・1139 北条早雲「天纓燎火」
発動44%、アップ率60%
 44×60=2640p
特殊効果:(1×防御参加武将数)%を防御効果に加算、150武将とする
 44×(60+150)=9240p



☝・・・1133 蘆名盛氏「悠久天戦」
発動50%、アップ率60%
 50×60=3000p

特殊効果:敵部隊長一人の初期スキルを無効化する
・・・こちらの特殊効果も数値化は難しいですね。 とはいえ、なんとかやってみましょう。

このスキル「悠久天戦」は、発動すれば敵部隊長一人の初期スキルを無効化するということで、場合によっては新天のハイスペックな初期スキルを無効化する可能性を秘めている。

それなので、こういった可能性を1万pと仮に評価しておくことにしよう。
 10000+3000(基本値)=13000p



☝・・・1137 伊達稙宗「睥睨ノ竜団」
発動37%、アップ率70%
 37×70=2590p

特殊効果:自軍内で同兵種の武将数×2.5%を攻撃効果に加算する。 そして、20部隊合流した際に同兵種だった場合
 37×(70+(2.5×20))=4440p
 






(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)


・2800
・4200
・18480
・0
・5040
・3600
・7596
・2880
・7200
・280
・10500
・1275
・3825
・3024
・6048
・5000
・15000
・2640
・9240
・3000
・13000
・2590
・4440
ーーーーーーーーーーーー
合計131658
ーーーーーーーーーーーー
÷23 = 5724.3


☝・・・出ましたっ! 「日ノ本燎原」の大殿のスキル威力・平均値は、


5724.3ポイントっ!
(`・ω・´)







(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)


(前々期)「日ノ本燎原」: 5724p:(ベース値)
(前期) 「戦国異伝」 : 7186p:(およそ+126%のインフレ)
(現在) 「雷雲黎明」 :10035p:(およそ+175%のインフレ)


☝・・・(`・ω・´)・・・。


OH・・・







と! いうことで結論ですが、


ちょうど1年前の2月にリリースされた天の初期スキルに対して、現在の天の初期スキルはというと、なんと1.75倍ほどのスキルインフレを起こしていることが分かりました・・・! 年率+75% ですね。


もちろん、これはわたしの見立てであって、いろいろと捉え方の間違いだとか、計算の間違いがあるかもしれない。


とはいえ、わたしたちの住むこのIXAという世界では、ずいぶんとインフレが激しいことは確実だと言えるだろう。


(つづく)




☆お知らせ☆
ブログランキングに参加しています。 クリックをして応援、よろしくお願いします!



戦国IXA(イクサ)ランキング





『戦国ixa』
© 2010-2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ほか、

記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。

0 件のコメント:

コメントを投稿